離乳食づくりに、
ママ想いのハンドブレンダーを。
すりつぶしたり裏ごししたり、細かくみじん切りにしたり、
はじめての離乳食づくりは思っていたよりも大変そうだし、不安でいっぱい。
そんなママを応援するためにティファールは、
ハンドブレンダーの離乳食用アタッチメントを開発。
ふつうのハンドブレンダーでは撹拌しきれない、
離乳食初期の少ない量でも、素早くなめらかに。
忙しい子育て中も、毎回ササッとつくれてママの味方です。
はじめてのひと口だからこそ、安心安全を目指して、
毎日できたてのおいしさを、大切な赤ちゃんへ。
離乳食ブレンダーのひみつ
ティファール独自の「離乳食ブレンダー」
- 一般的な
ブレンダー - 離乳食
ブレンダー
※ほうれん草とバナナを攪拌した場合。
その秘密は・・・
- フック設計のブレード
ブレードからブレンダー底までの距離が
わずか約2mmだからカップの底の
食材までしっかり巻き込み混ぜ残しがない!- 離乳食用カップ
直径約60mmの小さなカップだから
食材が混ぜやすい!
レシピ
離乳食レシピ
離乳食初期の少量から、
離乳食完了期まで簡単につくれる!
プレママ&ママレシピ
プレママ&ママのための栄養レシピも手軽に!
あらびき根菜ハンバーグ
- ★材料:2食分
- A
- 牛肉ブロック・・・150g(2cm角に切る)
- 塩・・・小さじ1/2
- B
- れんこん・・・50g(皮をむき、2cm角に切る)
- たまねぎ・・・1/8個(2cm角に切る)
- C
- マヨネーズ・・・小さじ1
- こしょう・・・少々
- ゼラチン(あれば)・・・5g
- 大根おろし・・・適量
- ポン酢・・・適量
- ★作り方
- ❶チョッパーにAをいれ、スピードHで15〜20回パルス運転し、粗めのミンチにし、ボウルにいれこねる。
- ❷チョッパーにBをいれ、スピードMで10回程度パルス運転し、みじん切りする。
- ❸①に②、Cをいれ、よくこね、2等分し、成型する。
- ❹フライパンを熱し、③を両面焼く。
- ❺器に盛り、大根おろしとポン酢をかける。
シトラスチーズケーキ
- ★材料:直径7cmのカップ3個分
- A
- 生クリーム・・・100ml
- 三温糖・・・大さじ1
- B
- クリームチーズ・・・150g(2cm角に切り、室温に戻しておく)
- はちみつ・・・40g
- グレープフルーツ果汁・・・100ml
- レモン果汁・・・大さじ1
- ゼラチン・・・3g(水大さじ1を加え、電子レンジで溶かしておく)
- グレープフルーツ・・・適量
- ミント・・・適量
- ★作り方
- ❶クッキングカップにAをいれ、スピードターボで8分立てにする。
- ❷別のボウルにBをいれ、スピードターボでよく混ぜ、ゼラチンを少しずつ加えながら混ぜる。
- ❸②に①を加え、よく混ぜる。
- ❹容器にいれ、冷蔵庫で3時間程度冷やし、グレープフルーツ、ミントをあしらう。
アタッチメント紹介
こだわり機能
独自の4枚刃※でより早く、
よりなめらかに仕上がる
レギュラーブレンダー※HB65H8JP・HB65GDJPのみ

ティファール独自の
POWELIX(パウエリックス)ブレードで、
30%以上早く、60%以上なめらかに、仕上がります。※自社従来製品と比較して
- スイッチを押す・離す
だけの簡単操作。シンプルな
ワンスイッチ構造 - 高速〜低速回転まで、
思いのまま。スピード調節
ダイヤル - さらにスピーディーに
撹拌。ターボスピード - 忙しい子育て中に、
うれしい!食洗機対応※本体、チョッパー蓋、
ウィスクアダプターは
食洗機対応外になります。 - 握りやすく、
操作しやすい。人間工学に
基づいた
ソフトグリップ - 負荷の高い食材でも
パワフルに撹拌できる。頼れる400Wの
パワフル
モーター
ムービー
-
ハンドブレンダー「ベビーマルチ/ベビー」|ティファール
-
先輩ママが太鼓判!ハンドブレンダー「ベビーマルチ」|ティファール