- ホーム >
- スペシャルコンテンツ >
- 製品情報 >
- 調理準備家電(ミキサーなど) >
- ハンドブレンダーとは?
ハンドブレンダーとは?
ハンドブレンダーは、つぶす/混ぜる/泡立てる/砕く、
といった料理の基本を1台でこなす調理家電です。
コンパクトなスティック型なので、
いつも手元に置いて気軽に使えます。


ハンドブレンダー5つの特長
1片手で楽々クッキング
ハンディタイプで使い方もシンプル。スイッチ一つで思い通りの仕上がりに。食材が飛び散りにくい設計なので安心して使えます。

21台でマルチに調理をお手伝い
付属のアタッチメントを取り替えるだけで、食材をつぶしたり、混ぜたり…、さまざまな調理シーンで活躍します。

3グラスや鍋に直接使える!
グラスや鍋、ボウルの中に直接入れて作業ができます。一度別の容器に移し替えたりしないので調理がスムーズ。無駄な洗いものも出ません。

4置き場所に困らない
スティック型なのでとってもコンパクト。置き場所を選ばず、すっきり収納。いつでも手軽に使うことができます。
5お手入れ簡単。食洗機にも◎
使用後はさっと洗えるので衛生的。付属のアタッチメント部分は、食洗機で洗うことができます。