海老とサーモンのムース with グリーンアスパラガス
海老とサーモンを贅沢に使った、パーティーの前菜にぴったりな彩り華やかなムース。キャビアを添えれば特別な一品に。
- 調理時間
- 60分
- ジャンル
- フレンチ
- レベル
- ちょっと難しい
材料(6人分)
- 小さめのエビ(冷凍のエビでも可)
- 300g
- 車海老
- 6本
- サーモン
- 150g
- スモークサーモン
- 50g
- キャビア
- 少量
- オリーブオイル
- 5ml
- グリーンアスパラガス
- 6本
- 卵
- 2個
- 卵黄
- 1個
- クリームチーズ
- 80g
- 生クリーム(乳脂肪分36%)
- 120g
- 塩・胡椒
- 適量
【ソース】
- トマト
- 2個
- オリーブオイル
- 大さじ3
- バルサミコ酢
- 大さじ1
- ケチャップ
- 小さじ1
- タバスコ
- 少量
- チャイブ
- 1束
- ピマンデスペレット
- 少々
- チャービルの葉
- 数枚
・ココット皿は直径8cmを使用。
調理手順
- 車海老を塩を加えた熱湯で5分茹で、取り出す。
- 小さめのエビとサーモンを大きなサイコロ状に、スモークサーモンは小さめのサイコロ状にカットし、チャイブはみじん切りにする。
- 小さめのエビとサーモンを塩・胡椒し、フライパンで完全に火を通さない程度に軽く炒める、取り出しざるなどに入れよく油をきる。
- ミキサーに手順3を入れ、クリームチーズと卵と卵黄を少しずつ加えながら滑らかになるまで攪拌する。生クリームとカットしたスモークサーモンを入れ、スパチュラで混ぜ合わる。
- グリーンアスパラガスを塩を入れた沸騰したお湯で2分ほど茹で、冷水でさっとしめる。しっかりと水気を切る。
- ココット皿の高さに合わせてグリーンアスパラガスをカットし、器の中に並べる。さらに手順4のムースを流し込み、最後にラップで蓋をする。6個分同じ工程で用意する。
- 圧力鍋の中に適量の水(250ml以上)を入れ、手順6を中かごに入れ、圧力鍋にセットし、15分間圧力をかける。自然放置をし圧力が下がったら取り出し、冷蔵庫でしっかりと冷やす。*ココットが一度に入りきらない場合は2回に分けて調理する。
- トマトを細かく切り、チャイブはみじん切りにしてボウルに入れる。さらにオリーブオイル、バルサミコ酢、ケチャップ、タバスコ加えてソースを作る。
- 冷蔵庫で冷やしたムースを器から取り出し、お皿にのせ、周りにソースをかける。茹でた車海老とキャビアをトッピングし、最後にピマンデスペレットとチャービルの葉を飾り付けし完成。