硬質で薄刃のセラミックナイフ・ピーラー高いカット力で、
鋭い切れ味続く


セラミック素材の「フィネスト」
ティファールのキッチンナイフ・ピーラー「フィネスト」は、
金属製ではなく高品質のセラミックを使っています。
鋭い切れ味で、サビる心配もなくお手入れも簡単。軽い使い心地で手首に負担がかかりません。
セラミックには、メリットがたくさん!
セラミックナイフは 、硬質で薄刃だから

研がずに長く使える
セラミックは鋼やステンレスよりも硬度が高く、摩耗しにくく切れ味が落ちにくい素材です。包丁研ぎをしなくても、長くお使いいただくことができます。

食材の繊維を壊さない
スパッと鋭く食材に刃が入り正確にカットすることができるので、食材の繊維を壊さずに、水分が保たれた状態で美味しくカットできます。




セラミックナイフ・ピーラーは、金属ではないから

サビない
セラミックナイフ・ピーラーは、金属ではないからサビません。レモンなど酸の強い食材を切っても、安心です。

食材に金気がつかない
食材に金属独特のいやなにおいがつく心配がありません。お刺身や生野菜も食材本来の美味しさをキープできます。




「フィネスト」のこだわりと工夫
「フィネスト」には、快適にお使いいただくための工夫があります。
刃こぼれしにくい刃先の形状や、刃を保護するカバーは、
長くご愛用していただくための「フィネスト」のこだわりです。

刃先に丸みをつけた
刃こぼれしにくい工夫
セラミックは硬質なので、固いものを切ったり、落としたり強い衝撃を与えると欠けやすいという性質をもっています。フィネストは刃先が丸くなっており、折れたり刃こぼれしにくい工夫がされているので安心して使えます。





カバー付きだから
刃を保護できて安心
ナイフを使わない時は、カバーを付けて刃を保護することができます。また、キャンプなどアウトドアへの持ち運びにも便利です。

食材や用途に合わせて選べる
セラミック素材のナイフとピーラー
三徳ナイフ
日本の家庭で最も多く使われており、
肉、魚、野菜、様々な食材に適した
使いやすく万能なナイフです。

シェフナイフ
欧米では肉や魚を切るのに使われるシェフナイフ。
大きな食材をカットするのに便利です。

ペアリングナイフ
手のひらに収まる扱いやすいナイフ。
野菜や果物の皮をむいたり、
飾り切りをするのに便利。

ピーラー
シャープな切れ味で食材に金気(かなけ)がつかないから香りが繊細な野菜やフルーツの皮むきにぴったり。
ブレードの左右には、じゃがいもなどの芽を取るのに便利な「芽取り」が付いています。
保護カバーは使った後、収納するときやアウトドアでも安心してお使いいただけます。

ラインナップ
重量 | サイズ (横置きの場合) |
刃渡り | 品番 | |
![]() 三徳ナイフ 16.5cm ![]() |
135g | W:300mm D:20mm H:57mm |
16.5cm | K17905 |
![]() シェフナイフ 18cm ![]() |
125g | W:320mm D:20mm H:50mm |
18cm | K17908 |
![]() ペアリングナイフ 11cm ![]() |
50g | W:220mm D:20mm H:30mm |
11cm | K17906 |
重量 | サイズ (縦置きの場合) |
品番 | |
![]() セラミック ピーラー ![]() |
39g | W:80mm D:15mm H:140mm |
K17930 |
※ 製品サイズと重量は、製品にカバーを付けた際の全体。
※ W=幅、D=奥行き、H=高さ