T-Fal

小いかの軽い煮込み

お気に入りに入れる

やりいかは、やわらかい身を活かしてさっと煮ます。味つけはアンチョビだけでOK。

調理時間調理時間
25
ジャンルジャンル
洋風
レベルレベル
普通
塩分塩分
1.2g
カロリーカロリー
308kcal
レシピで使用している製品

圧力鍋

材料(4人分)

  • やりいか(全長20cm程度)8はい
  • にんにく4片
  • アンチョビフィレ4枚
  • 黒オリーブ12個
  • オリーブオイル60cc
  • パセリ(粗みじん切り)大さじ2

調理手順

加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧1分 / 低圧1分→蒸らし5分】
<圧力切替がないタイプの場合>
【1分→蒸らし5分】

  • 小いかは内臓に傷をつけないように注意して軟骨と墨袋をとり出し、足の奥からクチバシを押し出すように除く。目玉はわきに切り込みを入れ、飛び散らないようにとり除き、水洗いをして水気をきる。
  • にんにくは薄切りにし、黒オリーブは粗く刻む。
  • なべにオリーブオイル、にんにく、アンチョビフィレを入れて弱火にかけ、じっくりと加熱して香りをひきだす。
  • にんにくが色づいてきたら①の小いかを並べ入れ、黒オリーブも加えて両面をソテーする。
  • ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、蒸らし時間をとり圧力を下げてふたをあける。味を調え、パセリを散らして仕上げる。