製品情報
直営店
カスタマーサービス
企業情報
検索条件をクリア
スチームクッカー
蒸し時間<900W(シンプリースマート・ウルトラコンパクト)の場合>15+3分<650W(イージースチーム・ミニコンパクト)の場合>18+3分
生のとうもろこしの甘さは格別です。 相性の良いクリーム生地と合わせトマトをのせて蒸します。
細く切った大根は干し海老やねぎといっしょに炒め、スープで煮てから上新粉を加えて型に入れて蒸します。 お家で作る本格点心の味です。
甘くてホクホクの坊ちゃんかぼちゃにすり卸したれんこん、鶏もも肉を詰めて蒸しました。 モチモチした甘いお餅のような食感です。
季節を感じさせる和菓子の代表格、おもてなしにも充分です。
春の使者、真鯛においしい味噌をはさんで蒸します。 柏餅を思わせる一品です。
炒めた牛肉や高菜をスープ、ビーフンといっしょに蒸します。 旨みがビーフン全体になじむ一品です。
サフランの香りと華やかな彩りでテーブルを演出。 おもてなしにはピッタリのパエリアが手軽に作れます。
しっかりと下味をつけた牛肉に、五香粉の香りをきかせた上新粉をまぶして、じゃがいもと一緒に蒸します。
蒸して作ると、透明感のあるつややかなわらび餅が出来上がります。 清涼感あふれる大人のお茶のおともに最適です。
ひと手間かけておもてなし料理にもチャレンジ、春にふさわしい一品です。
手軽に甘塩鮭をたたいて作ります。 サーモンピンクの可愛らしいシュウマイは、おもてなしにもピッタリです。
冬の日本料理の定番。 かぶは甘くやさしい味わいで体も温まります。
ハンドブレンダーで卵液とはんぺんを混ぜ合わせ、スチームクッカーの付属容器に入れて蒸すフワフワの蒸し卵。お弁当にも最適です。
夏の疲労回復にスタミナをつけるうなぎ。 タレも使って簡単、 豪華なおこわになりました。
かぶや大根、にんじん、しいたけ、かぼちゃ、里いもなど様々な野菜を蒸して、金山寺味噌をつけていただきます。 素材本来の味が楽しめる一品です。
食卓の中央にスチームクッカーを置いて、そのまま蒸したてをいただきます。野菜もたっぷり食べられて、みんなで鍋を囲む気分です。
お子様におすすめ!フルーツを加えれば、苦手なにんじんもおいしく飲めます。氷を加えれば、さらに飲みやすく!
脂身の多い豚バラ肉は蒸すことで、あっさりとした味わいになります。 ねぎも肉の旨みがしみ込み、とても柔らか。
蒸すことで野菜の甘みが引き立ちます。 バルサミコ酢も風味のアクセントに。
蒸した鶏肉ときゅうり、トマトをごまダレでいただく、定番の冷菜メニューです。