製品情報
直営店
カスタマーサービス
企業情報
検索条件をクリア
春の使者、真鯛においしい味噌をはさんで蒸します。 柏餅を思わせる一品です。
スチームクッカー
蒸し時間<900W(シンプリースマート・ウルトラコンパクト)の場合>10~12分※650W(イージースチーム・ミニコンパクト)の場合は、蒸し具合を確認しながら少し長めに蒸し時間を設定してください。
卵やカニ、絹さや、きくらげなどを蒸します。 豆腐の入った変わりカニ玉です。
しっかりと下味をつけた牛肉に、五香粉の香りをきかせた上新粉をまぶして、じゃがいもと一緒に蒸します。
海老、スルメイカ、あさりと野菜を白ワインで蒸します。 素材のそれぞれの旨みがたっぷりしみ込んだ贅沢なマリネに仕上がります。
手軽にホタテの缶詰を使います。 合わせた調味料を切った白菜にかけ蒸すだけで、本格中華の出来上がり。
イカのミンチに卵白と片栗粉を加えて丸めたお団子をピリ辛のタレをつけていただきます。 プリっとしたイカとたっぷりのごまの食感が絶妙です。
サフランの香りと華やかな彩りでテーブルを演出。 おもてなしにはピッタリのパエリアが手軽に作れます。
エスニック風味の浅漬けです。 ちょっと加熱したい豆をサッと蒸して、手軽に作りましょう。
道明寺粉を戻すのに少し時間がかかりますが、椿の葉や桜の葉、柏の葉で包んで楽しむことが出来ます。
コクたっぷりの定番ドレッシング 手作りのおいしさにびっくり!
主食とおかずを組み合わせて一度に作ります。 パパッと一人分のあたたか夕飯メニューが手軽にできあがります。
色とりどりに具材を散りばめた、鮮やかな八宝寿司。 お祝いの席や、お節料理にもピッタリです。
ひと手間かけておもてなし料理にもチャレンジ、春にふさわしい一品です。
冬の日本料理の定番。 かぶは甘くやさしい味わいで体も温まります。
かぶや大根、にんじん、しいたけ、かぼちゃ、里いもなど様々な野菜を蒸して、金山寺味噌をつけていただきます。 素材本来の味が楽しめる一品です。
豚肩ロースと、新玉ねぎの甘みを存分に引き出した蒸し料理。お手軽にらっきょう風味の ごまドレッシングで頂きます。
豆もやし、にんじん、ほうれん草をさっと蒸して、ごま油やにんにく、豆板醤で和えます。 ごま油の香りが食欲をそそるお手軽メニューです。
お祝い事や、特別な日の席には欠かすことのできない赤飯を手軽に作ります。赤い色には邪気をはらうという 意味のある日本の伝統食です。
豊かな茶葉とバターの香り 午後のブレイクタイムにぴったり
脂身の多い豚バラ肉は蒸すことで、あっさりとした味わいになります。 ねぎも肉の旨みがしみ込み、とても柔らか。
「海のミルク」といわれるほど栄養価の高い牡蠣を加えて、定番の茶碗蒸しに変化をつけてみました。
蒸すことで野菜の甘みが引き立ちます。 バルサミコ酢も風味のアクセントに。
白菜を大きめにカットし、葉の間に豚バラ肉としょうがを入れて、だし汁で蒸します。白菜に肉の旨みがたっぷりしみ込みます。
玉ねぎを丸ごとスープと一緒に蒸します。 素材の味を十分に味わえるメニューで、シンプルながら玉ねぎの持つ甘みの奥深さを味わえる一品です。
蒸した鶏肉ときゅうり、トマトをごまダレでいただく、定番の冷菜メニューです。