T-Fal

ペッパー&ベーコンチーズパン

お気に入りに入れる

マッシュポテト・ベーコン・チーズがベストマッチ。香ばしい食事パンです。

調理時間調理時間
ジャンルジャンル
フレンチ
レベルレベル
簡単
塩分塩分
0.5g
カロリーカロリー
360kcal
レシピで使用している製品

ホームベーカリー(マイブレッド)

材料

    【ミニ:3時間23分】

  • 120 ml
  • 溶き卵30 g
  • スキムミルク4 g
  • 砂糖6 g
  • 4 g
  • なたね油4 ml
  • (下準備Web確認)マッシュポテト15 g
  • 強力粉184 g
  • ブラン(ふすま)6 g
  • ドライイースト2 g
  • (下準備Web確認)ベーコン40 g
  • (下準備Web確認)チーズ20 g
  • 粒の粗いブラックペッパー0,6 g
  • 細かく刻んだレッドペッパー1つまみ
  • 【1斤:3時間28分】

  • 150 ml
  • 溶き卵40 g
  • スキムミルク5 g
  • 砂糖8 g
  • 5 g
  • なたね油5 ml
  • (下準備Web確認)マッシュポテト20 g
  • 強力粉242 g
  • ブラン(ふすま)8 g
  • ドライイースト3 g
  • (下準備Web確認)ベーコン50 g
  • (下準備Web確認)チーズ25 g
  • 粒の粗いブラックペッパー0,8 g
  • 細かく刻んだレッドペッパー2つまみ
  • 【1.5斤:3時間33分】

  • 204 ml
  • 溶き卵54 g
  • スキムミルク7 g
  • 砂糖10 g
  • 7 g
  • なたね油7 ml
  • (下準備Web確認)マッシュポテト27 g
  • 強力粉330 g
  • ブラン(ふすま)10 g
  • ドライイースト4 g
  • (下準備Web確認)ベーコン68 g
  • (下準備Web確認)チーズ34 g
  • 粒の粗いブラックペッパー1,2 g
  • 細かく刻んだレッドペッパー3つまみ

調理手順

<下準備>
マッシュポテトはマッシュポテトフレークの3倍の水を加えて作る。
(あらかじめ作ったものを計量)

ベーコンは計量したものをフライパンで炒め、入れる直前まで冷凍しておく。

チーズ(パン用の角切りのもの)も入れる直前まで冷凍しておく。

レッドペッパーは細かくきざんでおく
<作り方>

  • パンケースの中に羽がセットされていることを確認しOKボタンを押す。
  • パンケースに水、卵、スキムミルク、砂糖、塩、なたね油、マッシュポテトを入れ、次に強力粉、ふすまを入れ、上からドライイーストを入れる。(※ドライイーストと水が触れないように注意してください。)
  • パンケースを本体にセットする。「すぐにスタート」を選択してOKボタンを押す。
  • ブザー音が鳴り「チーズ、ベーコン、粒の粗いブラックペッパー、細かく刻んだレッドペッパーを加えてください」の画面が表示されたら、本体のふたを開け、チーズ、ベーコン、ブラックペッパー、レッドペッパーを入れる。入れ終わったら本体のふたを閉め、OKボタンを押してメニューを再開します。
  • ブザー音が鳴ったら「レシピが完了しました」の画面を確認しOKボタンを押してメニューを終了し、パンケースをはずしてパンを取り出す。