T-Fal

白菜とえびの塩炒め

お気に入りに入れる

調理時間調理時間
25
ジャンルジャンル
中華風
レベルレベル
普通
塩分塩分
2.3g
カロリーカロリー
156kcal
レシピで使用している製品

フライパン・鍋

材料(2人分)

  • 白菜1/8株分
  • 小えび150g
  • きくらげ(乾燥)3g
  • しょうがの薄切り2枚
  • サラダ油大さじ1
  • 大さじ1
  • 鶏がらスープ80cc
  • 小さじ2/3
  • こしょう少々
  • 水溶き片栗粉(同量の水で溶いた)適量
  • ごま油適量

調理手順

  • 白菜は葉と芯を分け、芯の部分を縦に切り、3~4cmのそぎ切りにし、葉の部分は大きめに切る。
  • 小えびは背わたと殻を取り除く。きくらげは水でもどし、堅い部分は取り除き、大きい場合は半分に切る。
  • ウオックパンにお湯を沸かして、えびと白菜の芯をさっと湯がき、ざるにとる。今度はサラダ油、しょうがを入れ、香りが立ったら手順2を加えて炒める。
  • 油がまわったら、きくらげ、白菜の葉を加えさらに炒め、酒をふり、鶏がらスープ、塩、こしょうで炒め合わせる。
  • 水溶き片栗粉でとろみをつけて、仕上げにごま油をまわしかける。