-
材料(2人分)
-
- 豚ヒレ肉250g
- 塩、コショウ各少し
- 薄力粉大さじ3
- 溶き卵1個
- パン粉1と1/2カップ
- キャベツ(ざく切り)適量
- 赤みそ(なければ合わせみそ)大さじ3
- 酒大さじ6
- みりん大さじ3
- 中濃ソース大さじ1と1/2
- 砂糖大さじ1弱
オリーブオイル
付属のオイルスプレーで両面に各4プッシュ(約26㏄)
【みそソース】
使用モード:モード②、①
アクティフライ調理時間:②5分、①18分
<みそソースは、「我が家の味」でアレンジOK>
レシピでは赤みそを使ってみそソースをつくりますが、自宅にあるみそを使ってもOK。食べ慣れた「我が家の味」でもおいしく仕上がります。
-
調理手順
-
【表記している調理時間は、アクティフライを使用した加熱時間です。】
- みそソースをつくる。フライパンにみそソースのすべての材料を入れ、みそをしっかり溶いておく。
- モード②で時間を5分に設定し、調理する。終了したら全体を混ぜ合わせ、容器に取っておく。
- 豚肉は2㎝幅に8枚に切り、切り口を上にして包丁や肉たたきなどで軽くたたき、両面に塩、コショウをふる。
- 手順3に薄力粉をはたき、卵をからめてパン粉をしっかりつけ、余分なパン粉をしっかりはたき落とす。両面にオリーブオイルを各4プッシュ、均一に吹きかける。
- 洗ったフライパンに手順4を重ならないように入れ、モード①で時間を18分に設定し、調理する。終了したら、みそソースをかけ、好みでキャベツを添える。