製品情報
直営店
カスタマーサービス
企業情報
検索条件をクリア
栄養豊富な玄米をふっくらと短時間で炊きあげます。
圧力鍋
圧力鍋(セキュア)
加圧時間<高圧 / 低圧切替タイプの場合>【高圧20分 / 低圧23分→蒸らし10分】<圧力切替がないタイプの場合>【22~23分→蒸らし10分】※最初は短い時間で試していただき、必要に応じて加圧・加熱時間を足して下さい。
栄養豊富な玄米をふっくらおいしく
玄米ご飯を圧力なべで美味しく調理。
覚えておくとたいへん便利です!あっという間にお米が炊けます。
あっという間に、もっちりおいしいご飯が炊けます。
定番ご飯を圧力なべで美味しく調理。
根菜や油揚げなどの味の濃い食材を使えば、材料の種類が少なくてもしっかりとした炊き込みご飯になります。
ライスポットならむらなく熱が伝わり、いつものご飯がふっくらおいしい炊き上がりに。
定番の白米を短時間であっという間においしく!
カルシウムや鉄分などミネラル豊富なヘルシーご飯です。
もち米と豆は圧力なべの得意料理
圧力調理で作る蒸しケーキは、しっとりとした仕上がりに。ごろっとした栗の食感が楽しく、リンゴの酸味と栗の甘味は相性抜群!
玉ねぎの甘味と旨味が凝縮した濃厚でとろとろなスープが簡単に作れます。
ヘルシーで美味しいシンプルな玄米粥です。
素材の風味が調和を奏でる しみじみおいしい一膳に
味がよくしみた高野豆腐がおいしい。つくねは先に周りをかためておけば煮くずれずに出来上がります。
箸でほろりとくずれます。黒酢の効果でさっぱりと柔らかく。
もち米とささげがあれば、思いたったときにすぐ炊けます! 【準備時間:30分】
野菜炒めセットを使って具だくさん!ボリュームのある定番やきそば
旬の素材の炊き込みご飯を楽しんで
時間がかかりそうないわしの煮込みも、簡単に。骨までやわらかく仕上がります。
きのこが旬の秋に食べたい炊き込みご飯です。まいたけ、しいたけなど、お好みのきのこに代えてもたのしめます。
圧力なべならもち米がふっくら&もっちり。三種類の味で、たっぷり楽しめます。
さつまいもとごまがあればササッと出来上がる、カンタンおやつです。
ガーリックの香ばしさが食欲をそそるチキンソテーです。
卵のコクがしっかり感じられる懐かしい味わいのプリン。濃厚なプリンとほろ苦いカラメルの相性が抜群です♪
とろりとなめらかな食感のかんたんスイート
キャスト(鋳物)ならではの蓄熱力でむらなく熱が伝わり、ふっくらおいしい炊き上がり。お米の甘さを存分に引き出します。
中かごを使って蒸したさつまいもで作ります。卵黄を少しずつ加えて、しっとりと仕上げます。
発酵モードを使えば、自家製ヨーグルトが簡単!
手間のかかる黒豆も圧力なべなら手早く便利
とうもろこしの甘みが美味しい炊き込みご飯は幼児食にも最適!
前日に水に浸しておけば、10分ほどの加熱でOK。やわらかすぎず、扱いやすいかたさにゆで上がります。
たった10分で、ワインのおつまみにも、洋風献立にもぴったりの一品が完成。
味つけはシンプルに塩こしょうのみ。 かぼちゃの甘みを活かした、なめらかなスープです。
やわらか食感の簡単プリン
うまみたっぷりの乾物をぜいたくに使いました。スープをたっぷり吸った、くたくたな白菜がおいしい!
圧力なべでビタミンクッキング!
ピリ辛のみそ味が食欲をそそるおかず。骨付き肉のうまみがたけのこにもしみこんで絶品です。
根菜をたっぷりとれるヘルシーおかず。 【準備時間:15分】
コクのあるサーモンをたっぷりの野菜とともにクリーミーな味わいに仕上げます。爽やかなレモンの風味がアクセント。
お米と具材とだしを入れたら、あとは待つだけ! 【準備時間:8分】
定番のレバーペーストを香味野菜とバターでまろやかに仕上げて。新鮮なレバーをしっかり下処理をして使います。
焼かずに煮込んで作る“焼き豚”です
バターの風味にうっとり ふんわり香ばしい焼き上がり
火加減がカンタンな圧力なべなら、火を通しすぎることなくしっとりと仕上がります。
お米と具材とだしを入れたら、あとは待つだけ! 【準備時間:15分】
難しい火加減の調整なしでパラパラの仕上がりに
箸でほろりとくずれる柔らかさに。 【準備時間:10分】
鍋でごはんを炊くのは意外に簡単。熱伝導性に優れたアルミ鋳物だから、熱が鍋全体を包み込み、一粒一粒がふっくらつやつやの美味しいごはんに。
発酵モードを使えば、自家製の塩こうじが簡単!旨味たっぷり!
豚肉と野菜の旨みが美味しい!ほっとする、具だくさんの定番味噌汁
こぶし大ほどの大きなテールが骨からほろほろとほぐれるやわらかさに。
箸でほろりとくずれます
ほっくりとした煮魚は、圧力なべなら手早くかんたん
ソースを変えると色々な味のバリエーションが楽しめます!
小豆をコトコト長く煮込む粒あん作りも、圧力調理であっという間!
手に入りやすい鶏の骨付き肉で、手軽に食卓を豪華な気分に。時間のかかる骨付き肉の調理を、圧力鍋を使って短時間で柔らかく仕上げます。