
-
材料
-
- 骨付き鶏モモ肉4本
- トマト缶(ダイス)200g
- パプリカ(みじん切り)200g
- タマネギ(薄切り)1個
- にんにくみじんぎり小さじ1/3
- オリーブオイル30ml
- 塩・こしょう適量
- カイエンヌペッパー適量
フランス本社のレシピをそのまま紹介しているため、日本では見慣れない調理法・食材など含まれている場合もありますが、ご理解ご容赦ください。
-
調理手順
-
加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧10分→急冷※】
<圧力切替がないタイプの場合>
【11~12分→急冷※】
※最初は短い時間で試していただき、必要に応じて加圧・加熱時間を足して下さい。- 骨付き鶏モモ肉はモモとドラムスティックに切り分ける。モモは皮から骨に向かって3-4箇所ほど切り込みを入れる。
- オリーブオイルをしき、肉の外側に色が付くまでよく炒め、肉を取り出す。
- 野菜を入れ、200mlの水とトマト缶を入れ、へらで鍋肌に付いた焼き汁をよくこそげ落とす。
- 残りの材料を入れる。
- 塩、こしょう、カイエンヌペッパーで味つけし、肉を戻す。
- 高圧で10分加圧する。