キャラメルバナナのケーキ

調理時間
- 45分
カロリー
- 438kcal
塩分
- 0.1g
ジャンル
- 洋風
レベル
- 普通
材料(5人分)
- 無塩バター
- 120g
- グラニュー糖
- 120g
- 溶き卵
- 100g(約2個分)
- 薄力粉
- 120g
- バナナ
- 1本
- 無塩バター
- 5g
- グラニュー糖
- 大さじ1/2
<シロップ>
- ラム酒
- 大さじ2
- 水
- 大さじ2
- グラニュー糖
- 大さじ2
マルチポットを火にかけて、キャラメルバナナを作ったら、ケーキの生地を流し入れて、オーブンで焼き上げます。オーブン対応のマルチポットは、ケーキの型としても大活躍です。
調理手順
- バターと卵は室温に戻しておく。薄力粉は2回ふるっておく。バナナは薄切りにする。
- 水とグラニュー糖を耐熱カップに入れて電子レンジに30秒かけて、粗熱がとれたらラム酒を加えてシロップを作る。
- マルチポットにバター5gを加えて火にかけ、バナナを放射状に並べ、グラニュー糖大さじ1/2を振り入れる。グラニュー糖が溶けたら火を止め、粗熱をとる。
- ポットにバター120gとグラニュー糖120gを加えホイッパーでふわふわになるまで混ぜる。
- 卵を4回に分けて手順4に加え、そのつど泡立て、バターのカサが約2倍になるまで泡立てる。
- 手順5にふるった薄力粉を一度に加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜ、手順3に流してゴムベラでならす。
- 170度に予熱したオーブンで焼き色がつくまで約10分焼き、160度に下げてさらに20分焼く。焼き上がったら、マルチポットを逆さにして、ケーキクーラーに取り出す。温かいうちに、ハケに表面でシロップを塗る。