豆乳とドライフルーツのライスケーキ

お米を使ったデザート。圧力鍋で蒸して作るので、お米がふっくらもっちりとした食感に。ヘルシーで食べごたえのあるデザートです。
調理時間
- 50分
ジャンル
- フレンチ
レベル
- 普通
材料(6人分)
- 米
- 100g
- 豆乳
- 500ml
- 卵
- 1個
- バター
- 15g
- ドライレーズン
- 20g
- ドライアプリコット
- 20g
- ドライフィグ(いちじく)
- 25g
- ピーカンナッツ
- 15g
- ブラウンシュガー
- 60g
- ラム酒
- 30ml
【ソース】
- 冷凍ミックスベリー
- 100g
- 砂糖
- 75g
- 水
- 75g
調理手順
- 米を研いでから、お湯で3-4分茹でる(ふたは閉めない)。湯切りをして再度圧力鍋の中に戻す。
- 鍋に豆乳、ブラウンシュガー、小さくカットしたピーカンナッツとドライフルーツ3分の2を加え、沸騰させる。
- ふたを閉め、弱火で10分間圧力をかける。
- 火を止め、圧力が下がったらふたを開け、冷ます。
- ボウルに卵、ラム酒、溶かしたバターを加えてかき混ぜておき、手順4に入れて卵が固まらないように素早くかき混ぜる。
- 圧力鍋の中身をすべてココットに移したら、圧力鍋を洗う。
- 圧力鍋に中かごを入れ、適量の水(250ml以上)を加えたら、ココットを入れ、ふたを閉めて20分間弱火で圧力をかける。※ココットが一度に入りきらない場合は2回に分けて調理する。
- 圧力が下がったらココットを取り出し、冷ましておく。
- 水、砂糖と冷凍ミックスベリーを小さいお鍋で温めてから少し冷まし、ブレンダーで攪拌し、ソースを作る。
- ソースを先にお皿にひいて、ココットからケーキを取り出しソースの上にのせて、ドライフルーツ3分の1をトッピングし完成。